2007年07月07日
大雪その2(^^
行ってきましたホーム大雪(^^
今回も釣友Nと一緒です。
貯水量は前回より少し下がり釣りやすくなってました・・・が

こんなの「ウ」ァーン・゜・(ノД`)
でも(☆∀☆)

釣れました(*^_^*)
何年ぶりでしょうか。
朱点が(・∀・)コケティッシュ!!

オショロコマ(^^
今回も釣友Nと一緒です。
貯水量は前回より少し下がり釣りやすくなってました・・・が

こんなの「ウ」ァーン・゜・(ノД`)
でも(☆∀☆)

釣れました(*^_^*)
何年ぶりでしょうか。
朱点が(・∀・)コケティッシュ!!

オショロコマ(^^
Posted by edge at 21:00│Comments(4)
│フィッシング
この記事へのコメント
おおおぉ~!
初めて見ました!
いーなー! アチキの七夕フィッシングは「ボ」でした・・・(T_T)
初めて見ました!
いーなー! アチキの七夕フィッシングは「ボ」でした・・・(T_T)
Posted by yogoreのmakoto。 at 2007年07月08日 13:39
/^こんばんは
サイズUPは出来なかったんですが、
久しぶりに顔見れました。(^^
7~8年ほど前は結構釣れたんですよ。
でもウグイ君が釣れるようになって、
かわりにオショロ君が釣れなくなってしまいました。
源流まで行けば沢山オショロ君はいると思われますが・・・(^^;
あと然別湖特別解禁の抽選に当たればですね。
( 私は応募してませんm( __ __ )m )
「ボ」なんて釣師なら誰でもあることですよ~ん。
また鯉や海で活躍してください ガン( ゜д゜)ガレ
サイズUPは出来なかったんですが、
久しぶりに顔見れました。(^^
7~8年ほど前は結構釣れたんですよ。
でもウグイ君が釣れるようになって、
かわりにオショロ君が釣れなくなってしまいました。
源流まで行けば沢山オショロ君はいると思われますが・・・(^^;
あと然別湖特別解禁の抽選に当たればですね。
( 私は応募してませんm( __ __ )m )
「ボ」なんて釣師なら誰でもあることですよ~ん。
また鯉や海で活躍してください ガン( ゜д゜)ガレ
Posted by edge at 2007年07月08日 20:42
こんばんは。
オショロコマはピカピカで綺麗ですねこちらはイワナも居ませんから(山奥に一部養殖された岩魚が居ますが)憧れの魚です(^^)一回釣りたいですね。
オショロコマはピカピカで綺麗ですねこちらはイワナも居ませんから(山奥に一部養殖された岩魚が居ますが)憧れの魚です(^^)一回釣りたいですね。
Posted by 山おやじ at 2007年07月08日 20:51
/^こんばんは
大雪のオショロ君は色が薄めですね。
アメマスに近い色で朱点があります。
もしかするとアメマスとのハイブリットかも
しれません。(^^;
あまり詳しくないので間違ってるかもしれませんが。m( __ __ )m
もっと上流のオショロ君は色が濃いです。
一度いらしてください。
イトウ君程幻ではないので。(^^
大雪のオショロ君は色が薄めですね。
アメマスに近い色で朱点があります。
もしかするとアメマスとのハイブリットかも
しれません。(^^;
あまり詳しくないので間違ってるかもしれませんが。m( __ __ )m
もっと上流のオショロ君は色が濃いです。
一度いらしてください。
イトウ君程幻ではないので。(^^
Posted by edge at 2007年07月08日 22:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。